10月に風邪。
11月に発熱。
そして12月は初めての結膜炎になってしまったにか。
長女のいちかの時は、まわりが大人だけだったので、風邪は移してしまっても、それ以外は気を付けていたので移すことはありませんでした。
旦那が結膜炎になった時は旦那を隔離しましたし。
いちかが初めて結膜炎にかかったのは1歳か2歳の頃。
まさかにかが半年で結膜炎になるとは思いませんでした。
目ヤニがたまった目。うう、かわいそう。
ゴシゴシ自分でこすってしまう。
そうだよね、かゆいよね。
目薬も嫌がりますが、するとしないのとでは全然違うので忘れないように差しています。
どこで読んだか忘れましたが、赤ちゃんはに目薬を差す時、目をつむっていても目頭に液を落としたらいいそうです。
瞬きをしたり暴れているうちに沁み込んでいきます。
あと、熱も38度を超しました。
幸い今回も離乳食はよく食べてくれて、今日の夕方には熱も下がりました。
もうすぐ年末。
体調のいい状態で年を越えさせてあげたいです。