10年間放置したダウンロードコンテンツ
あるのは知っていたダウンロードコンテンツ。
発売当初にプレイしていた時、ダウンロードというのが面倒なイメージで、後回しでいいだろうと思っていたら10年が過ぎてしまいました。
やっとクリアまで進めて、そういえばダウンロードコンテンツがあったなと思い出し、今はダウンロードも経験があったのでやってみようと思い立ちました。
簡単だと思っていたダウンロード
Play Station Storeにアクセスしてダウンロードすればいいと簡単に思っていました。
しかし、以下のサイトを見ると衝撃の内容が!
PSP向けのPlay Station Storeが2016年3月31日に終了している??
PSPで最近Play Station Storeにアクセスしなかったので、全く知りませんでした。
ではと、別の方法を見るとPS3でダウンロードしてPSPに転送というのがあります。
しかしこれは、PS3とPSPを繋ぐ接続ケーブルが必要と書いてあります。
そもそも無線LANがない人向けと書いてあるので、面倒そうなのでこちらはパス。
となると、残りはPCでダウンロードして、PSPに転送になります。
しかしこちらも接続ケーブルが必要と書いてあり、Media Goを使用して転送とあります。
見ただけで無理なのがわかります。

こちらの記事で書いた通り、Media Goはダウンロードサービスが終了しているのです。
結局、Media Goはダウンロードはできたので、PCには入っているんですけどね。
でも公式サイトからではないので、この方法もパス。
他に方法はないのか?
絶望しながら読んでいると、”PCから「Play Station Store」で購入した後であれば、PSPへ無線LAN経由でダウンロードすることは可能である。”と最後に書いてありました。
もう一度よく全体を読めば、こういう事なのだと理解できました。
同じアカウントならば購入履歴が付くため、一度Play Station Storeでタクティクスオウガの追加コンテンツをダウンロードし、購入したアカウントとPSPのアカウントが同じだったらダウンロードできる。
なるほど。
しかし、このsonyの関連のアカウントが私は苦手なのです。
sonyのアカウント
PS3とPS4のリモート操作をPS vitaでやろうとした時、アカウントが違ってものすごく大変だったんです。
PSP用1つ、PS3用1つ、PS vitaとPS4は一緒のアカウントで1つ、合計3つのアカウントがあったのです。
このうちPSPはすでにメールを削除しているアカウントで、Play Station Storeにアクセスすることはそんなにないと放置していました。
リモートをしようと思った時に、PS3、PS vita、PS4はアカウントを整理したのですが、PSPは放置のまま。
とりあえず、PS3かPS4のアカウントでログインして、ダウンロードを先にしようと思いました。
ログインできない
ここからPCでPS3のアカウントでログインしようとしましたが、アカウントかパスワードが違うらしくログインできません。
リモートの時にこれはメモしないと面倒だとちゃんとメモしていたのに、なぜか入れない。
ひょっとしてどちらかは削除したのかとPS4のアカウントでログインしようとしても入れません。
アカウントはあっていたようなので、仕方なくパスワードを再発行。
PS3、PS4とも無事ログインできました。
タクティクスオウガ 運命の輪 エキストラシナリオ
やっとログインできたので、早速タクティクスオウガのエキストラシナリオをダウンロード。
無料なのは知っていたので、サクッとポチりました。
これで最初の難関は突破。
あとはPSPにダウンロードするだけです。
PSPのアカウントを変更
PSPでとりあえずPlay Station Storeに接続しようとすると、アカウントが違いますとメッセージが出ます。
おそらく私がPSPのアカウントを削除していたからだと思います。
ログアウトをしようと思ったら、ログアウトではなく「アカウントの削除」というのがありました。
削除って怖いな。でも仕方ない。
実はPSPのメニュー画面が幻想水滸伝なので、これが消えたら嫌だなと思っていたのですが、Play Station Storeとは関係ないので、今でもちゃんと主人公たちがメニュー画面にいます。
よかったよかった。
さて、ではPCでダウンロードを行ったアカウントでログイン。
PSPにダウンロードできました
このPSPでログインするのが地味に面倒なんですよね。
昔の携帯のボタンのような操作です。
が、ダウンロードのためだと入力すると……ちゃんとログインできました!
Play Station Storeを見ると、先ほどダウンロードしたタクティクスオウガのエキストラシナリオが一覧にあります!!
これをダウンロード。
今はカチュア死亡ルートなので、生存ルートに行ったら楽しみたいと思います。
なお、この作業だけで1時間以上かかりました。
無事ダウンロード出来てよかった!