妊娠中の予防接種と子どもの予防接種

img-family 家族

妊娠中のインフルエンザの予防接種

私は注射が嫌いです。幼稚園の頃までは毎回注射に大泣きしていました。

 

小学校の時にはインフルエンザの集団予防接種があったのですが、たまに受けたくない子が母親に頼んで学校への書類に受けないに丸をしてもらっていた人がいたのですが、それがうらやましくてたまりませんでした。

 

私は毎回1度も休むことなく予防接種を受けていました。

母が予防接種は打てるものは打っておきなさいという考えの人だったので。

当時は嫌でしたが、毎回受けていたおかげか、学生の頃は1度もインフルエンザにかかることがなく、家族が次々にインフルエンザに感染しても私1人元気でした。

 

そんな学生時代を過ごしていたのですが、大人になると集団接種がなくなったのでインフルエンザの予防接種は1度も受けませんでした。

 

そして30代半ばまでインフルエンザに縁がなかったのですが、とうとう今年初めてインフルエンザに罹患しました。

ただの風邪だと思っていたらインフルB。

たいしてしんどくはなかったけど、娘に移さないかとヒヤヒヤ。

旦那が夜勤の日は母と一緒に2階で寝てもらったり。

 

さすがに今年は予防接種を打たないとと思っていたら妊娠したので、妊婦はインフルエンザの予防接種を受けれるんだろうか? と不安になり、産婦人科の先生に確認しました。

 

「妊婦もインフルエンザの予防接種を打っても大丈夫。どこの病院で打ってもいいよ」との事でした。

なので歩いて行けるかかりつけの内科で予防接種を打ってもらいました。

 

産婦人科の先生によると、たまに妊婦への予防接種を怖がって注射を打たない病院があるそうで、妊婦がインフルエンザの注射打っても大丈夫ですよというパンフレットももらっていたのですが、全く出番はありませんでした。

 

子どもの予防接種

私のかかりつけの病院は小児科はありませんが、子どもの予防接種もしているので、明日はそこで娘の2回目のインフルエンザの予防接種です。

小児科はなくても私は6歳からそこに通っているので、いざという時は娘もお世話になろうと思っています。

 

私の時はインフルエンザの集団予防接種が高校まであったような気がするのですが、集団予防接種は1994年までなんですね。

さすがに母子手帳には書いてないので中学までしかなかったのかな?

 

地元の集団予防接種を調べてみると、今はBCGだけでした。

他は個別に受けに行かないといけないんですよね。

 

私は友達の中でも比較的出産が遅かったので、先に子供を産んだ友達から予防接種は早めに申し込んだ方がいいよと教えてもらっていたため、生後1カ月頃に娘の予防接種の予約をしました。

 

どんな注射があるかわからず申し込んだのですが、電話口ですぐに数回分の予定を組んでもらってビックリしました。

 

きしか
きしか

こんなに多いの!!

しかも打つ間隔がこんなに短いの!!

 

私は育休がない職場なので、いつも半休を取って予防接種に通いました。

 

しかしこの時の私は気づきませんでした。

 

公費の分はすべて予定を組んだのですが、任意のロタを忘れていたんです!

友達と予防接種の話をしている時に「ロタ」という言葉を聞いて、なんじゃそれ? と思い調べてみると予防接種があるじゃないですか! あわてて病院に電話しました。

 

予防接種はだいたい摂取できる時期が決まっているのですが、私が電話した時にはすでにロタの1回目が受けれるギリギリの時。

なんとか1期目の期限の最後の方で受けることができました。

 

ロタは経口ワクチンになるんですよね、娘はそろそろ味がわかりはじめている頃で、先生がなんとか無理やり飲ませてくれたのですが、泣き叫んで本当に申し訳なかったです。

今お腹の中にいる子供は早めにロタの予約をしようと思います。

 

娘の時はこのロタの接種が遅れたため、それ以後の予防接種がずれてしまい、集団接種のBCGが予定日に受けられませんでした。

 

でも発熱などで予定通りいかない子は多いので、次の集団接種の機会に受けることができました。

私の所では同月齢の子どもが、同じ会場で一気にBCGの予防接種をするのですが、隣の市の友達は接種する場所が分かれているらしいので、地域によって違いがあるみたいですね。

 

このロタで懲りたので、同じく任意のおたふくは忘れず接種しました。

 

とにかく子供の予防接種は1歳までが大変ですよね。

 

こんなに打つの?

 

というくらい打ちます。

 

一度に打てる予防接種もあるので、両手両足に打った時もありました。

 

 

でも任意はロタとおたふくだけなので、費用的にはすごく助かります。

友達の娘より1歳年上の子は、B型肝炎が公費ではありませんでした。

友達の小学校高学年の子供は、もっと自費での接種が多かったそうです。

 

私の母に聞いてみると、私の時はほぼ自費で受けていたそうです。

今は公費も増えて助かります。

 

あと、定期接種の時期を逃すと、受けられなかったり自費になったりするので気を付けないといけませんね。



タイトルとURLをコピーしました