悩んで悩んでI’m singleに登録
I’m singleに行こう! 決めたのはいいのですが、会員になるのに1~2週間は悩みました。
とにかく不安で不安で、サクラがいるとかの書き込みもありましたし、怖い雰囲気だったらどうしようとか、やっぱりボッチになったらどうしようとか、本当にやめようと何度思ったか。
でも検索するとレポがあったので、ちゃんと開催されているというのは分かりました。
I’m singleでの成功例のブログはあまり発見できなかったのですが、家と仕事の往復じゃダメと友達も言っていたし、婚活すると宣言した手前、一度くらい有言実行しておいたら言い訳になるだろうと自分自身を納得させ、会員になりました。
さて、会員になったはいいのですが、婚活パーティーに参加しなければ意味がありません。
もちろん会員になる前にパーティーの種類は見ていたのですが、30オーバーの私が参加できるのを選ぶと選択肢は狭まります。
さらに東京の方は開催数が多いのですが、私が行ける範囲の大阪・京都は少な目でした。
それでももっと地方よりは多いのですが。
私は妥当に自分の年齢で参加でき、開催項目もオタコンの中では一般的なパーティーにしました。
私が相手に求める条件
ここで今更ですが、私が相手に求める条件をあげてみます。
選べる立場ではないのに、結構多いです。
年齢は±5歳
が基本なのですが、できれば年下がいいです。何故なら健康保険により長く加入できるから←おい!
ですが、30オーバーの私を年下が選んでくれるとも思わないので、同じくらいの年齢かちょっと上くらいが現実的かなと思っていました。
仕事はやっぱり正社員で
私が正社員じゃないので、これだけは外せない。給料が多少安くても私も働く! 健康保険と厚生年金は必要ですよね!!
私の趣味を許容してくれる人
マンガ・小説・ゲームを買い続けることを許してくれる人がいいです。
容姿
太っている人はちょっと……
痩せている必要もないけど、中肉中背くらいまで。
顔自体は特に面食いではないので、中の中か、中の下あたりだったらいいな。
それに上記の条件を満たしてくれるなら、要旨はよっぽどひどくなければ構わない。なんて、この書き方も失礼ですね。
住所
できれば同じ京都府で。
わがままを言うなら最寄り駅が同じ路線がいいです。
なので大阪北部くらいならOK。
大きな条件としてはこの5つですが、私が家事が一切だめなので、下手でも許してくれる人が理想です。
これは私自身の問題なので、解決してこなかった私が悪いのですが。
この無謀ともいえる条件を引っ提げて、いよいよ婚活パーティーに参加します。
が、次は下調べ編です。