乳児前期健診

産後・行事

乳児前期健診

今日は次女の乳児前期健診でした。

市町村によって時期は違うのかもしれませんが、私のところでは生後4~5カ月を対象に行われます。

 

前期健診では、身体測定や発達状況、BCGがあります。

 

BCGは風邪でも摂取できる?

実は先週末から長女が風邪気味でした。

 

本人はいたって元気なのですが、元気なゆえに次女をいつも通り構い倒していました。

もちろんほっぺにちゅーも。

 

嫌な予感はあたり、月曜から見事に次女にも風邪がうつりました。

月曜の夜、鼻が詰まっているのかなかなか寝れず、くしゃみをしたら両方の鼻から大量の青っ洟が!!

 

長女の時も4カ月で風邪を引いたので、こんなところだけ似なくてもいいのに。

とも言ってられず、昨日は仕事を休んで次女を連れて病院へ行ってきました。

 

そこで先生に翌日のBCGが受けることができるか聞いてみたのですが、その先生が問診の担当だったら大丈夫だよと。

幸い次女は鼻水と咳で熱はありません。

ただ、対応される先生によるから、薬は出すけど当日は飲まずに行って、相談してみてねと言われました。

今日も熱は37度で、普段の予防接種なら受けることができます。

 

しかし、残念ながら受けることはできませんでした。

 

また来月行かないといけません。

という事は、病院で予約しているB型肝炎の予防接種を伸ばさないといけない。

 

あーー、面倒です!!

 

しかし、面倒だからと言ってしないわけにもいかないので、来月も仕事を休んで行ってきます。

そもそも産休しかない家庭で、これだけの量の予防接種を仕事を休んで行かないといけないのがどうかと思うのですが。

 

私の職場は休みやすいので大丈夫ですが、そうでないところは一体どうやって毎月休みを取って予防接種に行っているんでしょう?

 

あまり書くと愚痴になりますね。

 

体重が増えてない

BCGが受けられなかったので、すぐに発達状況の確認に移りました。

BCGを打ったら30分は様子を見ないといけませんしね。

 

そのBCGの時の先生にも言われましたが、保健師さんから次女の体重が少ないと指摘されました。

 

確かに長女より軽い気がしていました。

 

それでも個人差だろうと思っていたら、身長に対して体重が平均線のギリギリです。

1カ月検診の頃は平均線のちょうど真ん中あたりだったのですが、急に成長曲線がなだらかになっていました。

 

これも最近気づいたのですが、次女はミルクを飲む量が少ない。

長女の時は月齢に合わせてきっちりあげていたし、飲んでくれていたのですが、そもそも次女は最初からあまりミルクは飲みませんでした。

 

今なら160ml~200ml飲んでもいいのですが、平均して120mlしか飲みません。

夜も時々6~7時間寝ることもあります。

もちろん3時間おきの方が多いですが。

ミルクは多めに作っても飲まないし、どうしたものか。

 

とりあえずは体重が平均線のギリギリ範囲内にはありますし、翌月BCGでもう一度保健センターに行くので様子見になりました。

 

私が平日仕事があるので、私の母に体重を計りに来てもうことはできるか? と何度も聞かれたのですが、無理ですと答えちゃいました。

ちょっと自宅からだと距離があるし、母は今の車は運転できないし、足が悪いですしね。

1人ならともかく、ベビーカーもないので、抱っこで連れてくるのは無理です。

 

保健師さんがお腹が空いてから飲ませたら飲みますよと言ってくれたのですが、お腹が空いて泣いてから母もミルクをあげているのですが、それでも140ml飲めたらいい方なのです。

 

哺乳瓶の吸い口が3カ月用なのですが、1つ月齢が高めのにしようかな?

長女の時は全く何も問題がなかったので、体重が足りないと言われるとショックですよね。

 

幸い、発達面では何も問題がないので、あとは体重の増え方だけだそうです。

夜も、もう少ししっかり授乳しよう。

私ができることはしないとね!



タイトルとURLをコピーしました