1カ月健診

産後・行事

授乳の量が安定してくる

一日入院した後の体重検査は問題なく、帰宅してからは長女次女と同じような授乳パターンになりました。

 

ただ、搾乳が残っていたのと、退院直後はやはり飲む量が少ないように思えたので、1日1回搾乳を足したりしていました。

そのうち授乳後の搾乳はだんだんと飲まなくなり、30ml飲ませるのがやっと。

搾乳するのも退院数日後にはやめてしまいました。

授乳間隔が少し空くとかなり胸が張ります。

これは十分な量が出てるとも思いましたし、1度の授乳でほぼ飲みつくしてくれている感覚がしました。

 

これはもういいんじゃないか?

 

と思い、1カ月健診直近1週間は母乳だけで過ごしました。

 

授乳頻度

生後2週間を過ぎると授乳の回数は多いですが、1度の授乳である程度飲んでいるのも分かり、ほぼ完母。

 

それでも1日の授乳回数は8~10回とほぼ平均だと思います。

長女次女も最初はこんな感じだったので、退院直後の緊張した感じではなく、ゆったりと授乳することが出来たと思います。

 

ほぼ母乳で過ごせたので、哺乳瓶などの煮沸もなく夜の授乳がすごく楽になりました。

今でもお宮参りなどの時は哺乳瓶を持って行きますが、うまく時間を調節できたのでほとんどミルクは飲んでいません。

 

出産の際の入院の最後の日は本当に飲む量と回数が減ったのですが、それが嘘のようにスムーズに授乳が出来ています。

 

それでも赤ちゃん用の体重計がないので詳しい体重が分からず、もし体重が規定に達してなかったらという不安はずっとありました。

 

家の体重計で体重測定

1カ月健診が翌週に迫った時、ふと家にある普通の体重計で長男の体重を測ってみようと思いました。

もちろん100g単位でしか分かりませんが、増えているかどうかくらいは分かるかもしれない。

 

まずは私が長男を抱いて測定。

 

うん、結構あるなぁ。

私の体重が退院の時からそれほど減ってないのかも?

 

と思いながら、次は長男を置き私だけ体重を測ってみる。

 

51㎏。

 

ん? 51㎏??

 

長男を抱いて測った時、54㎏ぐらいあったのです。

(端数は省略)

 

ひょっとして、長男は3㎏超えてるかも?

 

いやいや、服の重さもある。

けど、そんなに数百gで代わることはないはず。

 

という事は、結構長男は体重増えてるかも!

 

長男の体重が増えているのは分かったのですが、1カ月健診では約1㎏増えてないといけません。

約1週間であと数百g増やせるのだろうか?

 

この頃から、長男を抱いた時にずしっと重みを感じるようになりました。

退院直後くらいまでは本当に軽かったのですが。

 

1カ月健診

コロナがまだまだ流行中なので、今回の1カ月健診の付き添いは母親だけ。

いつもは旦那や私の母に付き添ってもらうのですが、1人は初めて。

幸い、旦那の育休がちょうどこの日に当てられたので病院まで送ってもらうことが出来ました。

 

まずはK2シロップを赤ちゃんに飲ませます。

体重測定のため、授乳後2時間ほど経っているので一気飲み。

時々赤ちゃんが寝てしまって、あげるのに苦労している方を見るのですが、私の子どもは3人ともすぐに飲んでくれたので助かります。

 

そして助産師さんに長男を預け身体測定へ。

 

その後、私も呼ばれ診察が始まります。

 

 

先生が長男の服を脱がせ、手足や関節、心音をチェック。

この時の先生はいつもの男の先生ではなく、女性の先生です。

 

長男は小さめで産まれたから、子ども3人の中で1番ドキドキしました。

 

「うん、大丈夫ですね。何も問題ありませんよ」

 

よかったーーーー!!

 

身体的な問題は何もないようです。

 

「何か気になることはありますか?」

 

と聞かれ、むしろこれだけで終わりなの? と思ってしまいました。

 

きしか
きしか

あ、あの、産まれた時に体重が少なめで、退院後にも体重が足りなかったんですけど大丈夫でしたか?

 

と聞いてみると、「え? そうなの?」と先生が母子手帳を見ると「あ、確かに体重を測りに来たりとかしてるのね。今体重はちょうど1㎏増えているし、1日の体重の増加量も理想的で、何の問題もないですよ」との事。

 

私も母子手帳を見てみると、確かに1㎏増えている。

どうりで重いと感じたはず!

 

更に、3人の中で1番小さくてミルクを飲まなくて苦労したのに、3人の中で1番1日の増加量が多い!!

後で調べたら長女より1日の体重増加量が10g多かったです。

 

長男は低出生体重児に入るので、何か指導とかあるかと思ったのですが、先生が母子手帳を確認された時に「体重少な目やったんやね」くらいでスルーされたので、低出生体重児による心配事などは現在の所ないのだと思います。

 

何の問題もない。

 

1カ月、長女と次女と同じような授乳をしていたので、ちょっと不安もあったのですが大丈夫だった。

2つ前のブログで、長女と次女が退院後完母で問題なかったので自信があったと書きました。

それが長男の時は全く上手くいかず、ずっと不安だったので、どっと疲れました。

 

最初は上手く飲めなかったけど、ちゃんと成長と共に飲む量も増えたんだね。

スタートダッシュが遅かっただけなんだと思いました。

 

今現在

母も旦那も何の問題もなかったことを喜んでくれました。

また入院になったらどうしよう? という不安から解放されました。

 

1カ月健診の後も、長男が欲しがれば授乳をし、よく飲みよく眠る子になっています。

本当にこの飲みの良さをもっと早く発揮してくれていたら、1日離れ離れになることもなかったのに。

 

そして今現在、長男は重い。

 

次女が2カ月過ぎから体重にブレーキがかかったので、なおさら重く感じます。

家の体重計でざっくり測ってみると、4㎏超えていると思います。

 

抱っこじゃないと泣くのでよく抱っこするのですが、手が腱鞘炎になりかけています。

長女の時は慣れないから腱鞘炎になりましたが、慣れたのと体重が軽かった次女の時は大丈夫でした。

 

まさかの一番軽かった長男が一番の成長を見せてくれるとは思いませんでした。

 



タイトルとURLをコピーしました